
ファンケル銀座スクエアのローズガーデンに行ったのですが、バラ以外にもいろいろお花があったので、ほんの一部ですが印象に残ったものをこちらでご紹介することに。
ちなみに、バラの写真を載せた記事はこちら
⇒ファンケル銀座スクエア 「ローズガーデン」 2016春
今年のローズガーデンは「黄色いバラの咲く幸せガーデン」のテーマで、黄色がメインカラーになっていましたが、黄色じゃない花もたくさん咲いていました。
例えば最初の写真のフランネルフラワー。私の好きな花でもあります。
白い花びらの先が少しだけグリーンになっているところがいいんですよね。
そして、バラじゃない黄色の花も。
例えばマリーゴールドとか。

そして黄色のカラーも美しく、印象に残りました。

カラーって白いのをよく見かけますが、
調べてみると意外とカラーバリエーションが豊富なようです。
さらに、淡いイエローの花も。

手前の白っぽい花の名前はわかりせんが、釣鐘型の花の方はジギタリスですよね。
ジギタリスというと紫っぽい色のを多く見かけるような気がしますが、こんな色のもあるのだな~と。
そして黄色ではありませんが、デルフィニウム。

濃い紫、淡い紫、そして青と3色そろっていました。
バラ以外と言っておきながら、バラだと思うのですがつぼみを一枚。

つぼみの写真も何枚か撮ったのですが、先の記事に載せなかったのでこちらに。
あと、今回は幸せつながりで、幸福の国ブータン関連のイベントもあり、チラシを見ると外務省より日本・ブータン外交関係樹立30周年記念事業に認定されたのだとか。
それもあってか、会場でブータンの織物(手織りと言っていたような)の栞をいただきました。

えんじ一色のシンプルな刺繍の本体に、カラフルな房がポイントになっていますね。
帰りがけには8階の「予防医療ミュージアム」に寄り、ローズジェラートをいただきました。

カップはそれほど大きくないですが、山盛り状態でした。
成田ゆめ牧場とカップに書かれていましたが、提携しているのでしょうか。
期間限定メニューは他にローズとベリーのヨーグルトドリンクなどがありました。
●ファンケル銀座スクエア「ローズガーデン2016」
期 間 :2016年5月6日(金)~5月13日(金)
時 間: 11:30~18:30(最終日は16:30まで)
会 場: ファンケル銀座スクエア 10F ロイヤルルーム